フィギュアスケート「ケイトリン・オズモンド」のコーチ「ラビ・ワリア」って男?女?どんな人なの?
平昌オリンピック、フィギュアスケートはザギトワ選手の金メダルで盛り上がりましたが
3月にもフィギュアスケートの大きなイベントがあります。
フィギュア世界選手権2018です。
開催地はイタリア ミラノで
2018年3月19日〜25日までの期間
会場はイタリア最大規模の屋内アリーナメディオラヌム・フォーラムで行われます。
そして、このフィギュア世界選手権2018ではザギトワ選手と並んで、もうひとり注目の美人選手がいます。
愛くるしい笑顔で世界のファンの心をつかんだカナダの妖精の愛称で親しまれているケイトリン・オズモンド選手です。
常に上位入賞の実力を持つケイトリン・オズモンド選手のコーチや彼女のプロフィールについて紹介したいと思います。
Contents
ケイトリン・オズモンド コーチ「ラビ・ワリア」とは?
引用元)https://k-yasuhiro-recolog.com/kaetlyn-osmond-beautifully-high-quality-image-too-amazing/
プロフィール
カナダ 国籍
生年月日:1995年12月5日
身長:165cm
1998年にフィギュアスケートを始めています。
2014年ソチオリンピック団体戦銀メダリスト
2017年世界選手権2位
2017年グランプリファイナル3位
そして2018年平昌オリンピックでは団体戦金メダリスト、女子シングル銅メダリスト
コーチ:ラビ・ワリア
ケイトリン・オズモンドのコーチ【画像】
引用元)https://i2.wp.com/flash-blue.com/wp-content/uploads/2017/02/206%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81.jpg
プロフィール欄でオズモンドのコーチ「ラビ・ワリア」という名前が出てきましたが、
いったいどのような人物なのでしょうか?
「ラビ・ワリア」という名前だけでは男の人か女の人かわかりませんね。
ケイトリン・オズモンドのコーチっていったいどのような人物なのでしょうか?
オズモンドのコーチ「ラビ・ワリア」さんは、1973年生4月7日まれ44歳の男性のコーチでした。
ラビ・ワリア
1973年4月7日
カナダ、ニューウエストミンスター出身の男性で
元フィギュアスケート選手(男子シングル)
現在はフィギュアスケートのコーチ兼テクニカルスペシャリスト
ケイトリン・オズモンド、ナターシャ・ピュリッチなど、カナダの選手を中心に指導しています。
ケイトリン・オズモンド コーチと二人三脚で怪我を克服
ケイトリン・オズモンド選手はシニアに転向した2012~2013年から
怪我に悩まされる歳月が続いていました。
しかし、そこには彼女のコーチがちゃんと支えてくれていたのです。
怪我で試合に出られない期間、オズモンド選手はコーチと技術を学び直したそうです。
それは、1回転ジャンプから練習し直すという本当に基本の固目からでした。
彼女が、怪我の間に矯正したのは試合になると練習より3大きくジャンプを跳んでしまって転倒してしまうという癖でした。
怪我からの復帰と共に、ジャンプの安定感も増したケイトリン・オズモンド
ケイトリン・オズモンドとコーチの相性は抜群
そして、ケイトリン・オズモンドとコーチの相性は抜群で
試合で興奮しやすい性格のオズモンド選手を、冷静沈着な「ラビ・ワリア」コーチが、しっかりと落ち着かせてくれるそうです。
「コーチが落ち着かせてくれてやっと、自分の足で立てている感覚がつかめる」とオズモンド選手は語っています。
2018年平昌オリンピック女子シングル銅メダリストのケイトリン・オズモンド選手フィギュア世界選手権2018の活躍が見逃せませんね。
そして、フィギュア世界選手権2018には女子シングルでは平昌オリンピック4位、日本の宮原知子選手、そして樋口新葉選手も出場します。
楽しみですね。
最近のコメント