夏の時候の挨拶文・例文7月8月9月暑中見舞い残暑見舞いメール

夏の時候の挨拶文に頭を悩ませている、7月、8月の暑中見舞い、夏の時候の挨拶の例文が知りたい!

例年にない暑さが続く今年ですが
暑中見舞い、残暑見舞いを出される方も多いのではないでしょうか?

最近では近況を伝えるメールも増えてきましたよね。

そんな時、一言添えたい7月、8月の暑中見舞い、夏の時候の挨拶文・9月の残暑見舞い例文を集めてみました

お中元などでの挨拶状にも使えて便利です。




夏の時候の挨拶文・例文7月8月 暑中見舞い残暑見舞いメール

croisy / Pixabay

夏の時候の挨拶文 例文7月

7月の季節の時候は梅雨明けから盛夏、そして酷暑へと向かってゆきます。

初旬は梅雨明け、初夏の爽やかさを装う文章でいいですが、中旬以降は猛暑日が続くことがありますので
その時期の状況にあわせての文章にすると良いと思います。

7月の暑中見舞いの挨拶文の書き出し事例

ビジネス用は◯◯のところに『貴社』
△△のところにご『ご繁栄』『ご発展』

個人用は◯◯のところに皆様
△△のところにご『健勝』『変わりなくお過ごしでしょうか』

などと入れると挨拶文の書き出しが完成します。

盛夏の候、(◯◯ますます△△のこととお慶び申し上げます。)
炎暑の候、(◯◯ますます△△のこととお慶び申し上げます。)
大暑の候、(◯◯ますますご△△のこととお慶び申し上げます)。
酷暑の候、(◯◯、△△)
極暑の候 (◯◯、△△)
猛暑の候 (◯◯、△△)

拝啓 暑さもようやく厳しさを増してまいりましたが、
〇〇様にはお変わりなくご健勝のこととお喜び申しあげます。




メール文ではも少しくだけた表現でいいいと思います。

・暑中お見舞い申し上げます。長かった梅雨もようやく明け、猛暑の季節となりますが、皆様お元気でいらっしゃいますか。

・暑中お伺い申し上げます、暑さ厳しき折、皆様いかがお過ごしですか。

・梅雨も明け、本格的な夏を迎えましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。

・毎日猛暑が続いておりますが、その後お変わりございませんか。

8月の暑中見舞い・残暑見舞い例文

YukieChen / Pixabay

8月は、全般的に猛暑が続く時期です季語としては

8月初旬 中旬 猛暑 季夏、残暑、残夏、残炎など
また猛暑の中でも新涼、納涼など暑さの中にも涼しさを演出する言葉も使われます。

8月下旬、9月初旬は
暮夏、晩夏、秋暑、立秋、向秋などが残暑見舞い挨拶の季語として使われます。

ビジネス用は◯◯のところに『貴社』
△△のところにご『ご繁栄』『ご発展』

個人用は◯◯のところに皆様
△△のところにご『健勝』『変わりなくお過ごしでしょうか』

などと入れると挨拶文の書き出しが完成します。

盛夏の候、(◯◯ますます△△のこととお慶び申し上げます。)
炎暑の候、(◯◯ますます△△のこととお慶び申し上げます。)
大暑の候、(◯◯ますますご△△のこととお慶び申し上げます)。
酷暑の候、(◯◯、△△)

・残暑の候、(◯◯ますます△△のこととお慶び申し上げます。)
・立秋の候、(◯◯ますますご△△のこととお慶び申し上げます。
・避暑の候、( ◯◯いよいよご隆盛のことと存じます。)
・秋暑の候、

メール文では

・納涼の候、木村様にはますますご壮健のこととお慶び申し上げます。
・秋暑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
・暦の上では立秋ですがまだまだ暑さが厳しいですね
など

7月から8月は年賀状のシーズンの次に挨拶の多い時期です。
暑中見舞い、残暑見舞い
メールでの近況報告などの参考になれば幸いです。





2018の酷暑 いつまで続く?酷暑の原因W高気圧とは?

2018.07.21