ユキノシタ 食べ方 食べ頃 旬はいつ?

薬草として知られるユキノシタの食べ方と食べ頃
ユキノシタの旬はいつ?

ユキノシタは虫に刺されたときに葉の汁が効くなど
民間薬として利用されてきた植物です。

このユキノシタですが、食べても美味しい野草なんです。

ユキノシタ(画像)

ユキノシタは
石垣や日陰の水が滲んだ岩上などに生える植物で薬草としても知られています。

ユキノシタの最盛期は4月頃で花は大の字をしていて
葉の下からは赤い糸状の伏枝を出しているのが特徴でその姿から
「雪の舌」という名前がついたとも言われています。

ユキノシタの葉の食べ方

ユキノシタの葉は大きめの葉を1枚ずつ折り採ります。

この時、茎を少しつけておきます。

表面をこするように丁寧に洗います。

ユキノシタの葉は「天ぷら」などで食べると美味しいです。

また、茹でて食べる場合は十分に茹でて
柔らかくなったらしばらく水につけておきます。
そして「酢味噌和え」や「ごま和え」で食べます。

ユキノシタ食べ頃 旬はいつ?

ユキノシタは一年中採取可能な山菜なのですが、
食べ頃 旬は春の時期が旬です。

ユキノシタを旬のうちに美味しく食べるには

採り方を注意しましょう。

根から引き抜いて葉や茎を傷めないように

キレイで柔らかい葉を選んで爪で千切って採りましょう。

採った葉は傷みやすいので保存方法に注意が必要で
保存袋などに入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。

春の旬を美味しく食べるには乾燥に気を付けてください。