日本初上陸「ファットバーガー」おすすめメニューと値段は

ファットバーガーのおすすめメニューと値段は?

ファットバーガーって知っていますか?
アメリカロサンゼルスの老舗グルメバーガーなんです。
このファットバーガーが2018年4月28日(土)に渋谷の「マグネット バイ シブヤ109」7階「マグセブン」日本初上陸します。

名前からしてボリューム満点のファットバーガーですが、その量はもちろん
高品質食材を使用した抜群のおいしさだということでアメリカでは人気です。

マクドナルドやロッテリアに比べてボリュームも高級食材にも凝った感のあるファットバーガー!
気になるファットバーガーのメニューや値段はどうなのでしょうか?

「ファットバーガー」の歴史と特徴

ファットバーガーが誕生したのは1952年

アメリカ・ロサンゼルスでした。

創業者はロビー・ヤンセイという女性

様々な種類のハンバーガーがある中で
貧しかった彼女は当時、ひとつ のハンバーガーで肉から野菜まですべてを楽しめるものをとの願いでボリュームと食材に凝ったFATサイズのハンバーガーを作り出したそうです。

このFATサイズのハンバーガーがロサンゼルスで大人気
今では世界20カ国 200店舗以上を展開する大人気店となりました。

そして、いよいよ
日本にもゴールデンウィークに突入する2018年4月28日にオープンします。

「ファットバーガー」のメニューの特徴

その名の通り「ファットバーガー」のメニューの特徴はそのボリュームにあります。

一般的なハンバーガーではパティの量は40gくくらいですが、
なんと「ファットバーガー」では115gと約3倍もボリュームなんです。

そして、その量と同じく、また食材の品質にもこだわりがあるのが「ファットバーガー」です。

ファットバーガーでは高品質な牛肉の赤身を厳選して、店内でミンチから自家製し注文を受けてから焼き上げます。なので、いつでも焼きたてのジューシーなハンバーガーを味わうことがで きるのが特徴です。

また、お味は7種類の薬味をブレンドしていてここにもこだわりが感じられます。

「ファットバーガー」のメニューのおすすめと値段

Say cheese 🧀! _____________________________________ 📍: @fatburgeruk

Fatburgerさん(@fatburger)がシェアした投稿 –

「XXXLのファットバーガー」
出典:www.instagram.com

「ファットバーガー」メニューは、アメリカ本土のメニューをそのまま日本へ持ってきていますので
そのボリュームはアメリカサイズです。

本格的な「ファットバーガー」の醍醐味を味わいたい人にオススメメニューが「XXXLのファットバーガー」です。

このメニュー本格的に「ファットバーガー」を食べてみたい人におすすめでパティを3枚重ねたボリューム満点のハンバーガーです。

お値段も16.50ドル(約1875円)(※アメリカでの価格)

話題のファットバーガーですが日本特有のメニューが出現するのかどうかは不明ですが
渋谷にオープンする「ファットバーガー」はハンバーガーだけでなくビールからカクテルなどアルコールメニューも取り扱いになるそうですので、ハンバーガーを本格的なステーキみたいにお酒と楽しむのもオススメでしょうね。

ファットバーガー(FATBURGER) 渋谷店
オープン日:2018年4月28日(土)
住所:東京都渋谷区神南1-23-10 マグネット バイ シブヤ109 7F MAG7
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
席数:50席